世界が認める日本食の力。日本の風土にある昔ながらの食材を活かした家庭料理こそ、おいしい上に健康に取っても欠かせない日常食となっています。その中でも発酵食品の種類の豊富さはどこの国を見渡しても和食膳に並ぶものはありません。
ビタミン、ミネラル、そして発酵菌が生み出す酵素の力は絶大です。
和食の多大な力を、講座の中で体感、そして感動、日々に活かしていただきたいと思います。
講 師 | 毛利 涼子 |
会 場 | ゼン・カフェマリーナ |
東京都千代田区麴町4丁目8 麴町高善ビル1F |
|
Step 1萌黄 | ||
第1回 | 開講式・糀の力 | |
第2回 | 味噌・醤油の力 | |
第3回 | 酢・みりんの力 | |
第4回 | だしの力 | |
第5回 | 梅干しの力 | |
Step 2 茜 | ||
第6回 | 酒粕の力 | |
第7回 | 蕎麦の力 | |
第8回 | 大豆・豆腐の力 | |
第9回 | 乾物・干物の力 | |
第10回 | 総合・修了式 | |
● コロナなどの情勢により集合研修が困難な場合は、オンラインによる講座を準備させていただきます。
単発受講の場合は 1口座 12,500円
Step 1 萌黄(第1回、2回、3回、4回、5回) | 60,000円 |
Step 2 茜(第6回、7回、8回、9回、10回) | 60,000円 |
Step 1,Step 2 一括払い | 110,000円 |
● 一旦納入された受講料は、受講前・受講途中にかかわらず、いかなる理由であっても払い戻しできません。
● 講座は原則、実習授業形式で進行します。
● 材料費 各回500円前後(受講日当日集金)
● 全講座終了者(Step1,2)には食卓和文化継承士・初級の認定証を発行いたします。
● 講座は継続して開講されますので、途中入塾可能です。
● 途中欠席された場合でも振替講座をご利用できます。
● 表示の料金は消費税を含みます。