日本の誇るべき食材、伝統調味料の素晴らしさを紐解き探究

防災、非常食を兼ね備えている保存型日常栄養食の知恵と力を教養教育へ

◎育成士リーダー活動をご希望の方は、特典等のお知らせがございますので別途お知らせください。

伝統美養塾 本部塾長本講座 開講中

若干名の募集ではありますが。

日本の暮らしと人々の健康を願う本質を学ぶ講座、伝統美養塾。

 

全ての世代の健やかで幸せな暮らしのために。食育を柱とする今にも消え去りそうな日本の暮らしの本質を深く正しく理解する活動でもあります。

 

塾生・及び育成士リーダー(別途詳細がございます)を募集致します。

 

【伝統美養塾 塾長麹町会場】

食卓和文化継承士育成、認定本講座 

一般生 第1期 若干名

(各回日程、他会場への振替設定可能)

 

講座担当 塾長 毛利涼子

 

これまで、全国の食卓和文化継承士による実施訓練としてプレ講座を開催してまいりました。

 

全国で力をつけた継承士たちが、いよいよ各地で伝統美養塾を開講してまいります。

 

先駆けて、東京麹町教室にて食卓和文化継承士を育成することを目的とした本講座を開講いたします。

 

単なる資格取得講座ではなく、身近な人からの幸せを理念に暮らしの中にある知恵と力をコンテンツに誰もが容易く本質を掴み、実践を深めていく内容に特化しています。

 

 

 

以後は、参加者の皆様とのご都合と四季の食材に合わせて日程設定してまいります。

 

糀の力(16,000円)

味醂の力(16,000円)

味噌の力(16,000円)

醤油の力(16,000円)

酢の力(13,000円)

梅の力(16,000円)

酒粕の力(13,000円)

蕎麦の力(16,000円)

出汁の力(16,000円)

乾物の力(13,000円)

 

全10講座 受講認定 160,800

 

テキスト、認定証、講座費用

 

 

※特別講座

年末年始のお料理実践(22,000円)

 

 

 

 

 

 

(実習の食材費用は受講当日実費1,000円ほどかかります)

 

 

伝統美養塾 塾長麹町会場 

本講座  (各回振替日程設定可能)

 

講座担当 塾長 毛利涼子

糀の力、みりんの力、味噌の力、醤油の力、酢の力、

梅の力、酒粕の力、蕎麦の力、出汁の力、乾物の力

 

 

 

 

伝統美養塾 麹町本部毛利編お申し込み

 https://ws.formzu.net/dist/S38376205/














本人らしい未来を永続させること。食と暮らしの知恵と力。その伝承のスタイルを使いやすく構築。・・・

私達は、日本の伝統食と「本当の食卓力」で命の大切さの情報を、 この活動を通じてお伝えして参り・・・

日本の気候風土の中で、先人が長い年月をかけ育んできた知恵や家庭教育のあり方が日本人の精神であり・・・