カテゴリ:伝統美養塾



塾長 毛利涼子 · 2022/07/26
正解を問うことよりも、 多くの女性達の経験値が平均値を作ってきたという理解で私達はいいと思っています。 #キレイな日本人プロジェクト #食卓和文化継承士 #伝統美養塾

塾長 毛利涼子 · 2022/07/26
ビールに枝豆、旬の枝豆は最高の栄養食。 さらにこのコンビは肝臓のケアにも役立つ、理にかなった組み合わせ。 栄養価はもちろん、その中でもとくに必須アミノ酸である“メチオニン”がアルコールの分解を肝臓で助ける働きがあるという事で、まさに夏の取り敢えずビールから始まるお酒のお伴にはもってこいなのです。...

塾長 毛利涼子 · 2022/07/26
【夏はやっぱり黒酢酢豚が食べたくなる】 #福山酢ヤマシゲ さんの黒酢「黒寿」を使い始めたら、上品な味わいを他では再現できないことが分かりました。 丸玄米を使っての壺酢造りを体験したのは2年半前。 酢が苦手と言う人にもとても喜んでいただいている事実も驚きの一つです。 今日も両親平らげてくれました。 チャチャっと酢豚。...

塾長 毛利涼子 · 2022/07/26
【お辞儀は民族の姿の証だった】 日本で開催されるオリンピックでさえ、違う国の民族衣装がコスチューム化され、お辞儀も当然その姿に合わされていく事に違和感を覚えた人も多かったかと思います。...

塾長 毛利涼子 · 2022/05/02
【料理の切り札は調味料。自家製味醂の正体】 究極は、何故調理をするのか。 に尽きる。 食卓を囲む人の、 健康の切り札となるからである。 淑女の学びの本質はここにある。 まずは、 1年もの2年もののお味見から。 #伝統美養塾 #キレイな日本人プロジェクト #食卓和文化継承士 #淑女の本質 #知的健康生活®︎

塾長 毛利涼子 · 2022/02/26
一手間かけて、意味ある栄養成分。 全てが理にかなった大切な人と囲む食卓の力。 本日は吉野邸にて出汁料理の研修。 草津から抱えて来たネギ、他野菜は大活躍。 吉野邸自作の菊芋にほうれん草も素晴らしかった。 なんと言っても、 集まる人達のエネルギーには熱がある。 どんな時でも食はど真ん中。 なくてはならない仕事なのです。...

塾長 毛利涼子 · 2022/01/22
本来なら1月から始まる伝統美養塾(検証と実践) 東京本部は今年は不定期開催ですが、プライベートレッスンで本気のやる気を応援します。 何が大切なのかを、今年はさらにしっかりと身近な人達と積み上げていこうと思います。 #伝統美養塾 #食卓和文化継承士 #キレイな日本人プロジェクト