一年で一番強い日差し。 2日でもこんなに水分を追い出して、 宇宙からのエネルギーを受けた植物のパワーが激増する。 長期の保存が実現する理由は、この土用の太陽の力に他ならない。 瓶越しでもいいから、梅酢も太陽に当ててね。 【生命の本質を生き抜くために】...
2024/08/03
【食教養の啓発は、食卓力から始まる】 孤食、個食、小食、固食、粉食、濃食 こ食には、6種の漢字があてはめられるらしい。 これが、偏食につながり、味覚の未発達を作り出すという。 我が家の食卓も、 いよいよ、 寂しくなった。 これからの日本に、 健康で明るい家庭は、 育まれるのだろうかと、 今や日本に対する、 不安以外の何者でもなくなった。...
https://www.facebook.com/share/r/3HNChUUEfBecw8XZ/?mibextid=UalRPS 全ては繋がっているから、日常の自分は休まず役割で動き続ける。 今年も、今週末と来週末。 ひまわりチャイルドアカデミー うつみん学校の恒例うつみん料理教室も5年目。 未来を作る子ども達へ伝える私たちの責任は大きい。 まずは、 食材という相手をよく知ってチャレンジしてもらいたい。 #うつみん学校...
2024/08/03
【和食卓を教養教育へ】 キレイな日本人プロジェクト、私達の活動のスローガン このフレーズには、様々な意味が込められている。 実は、今(2023年の夏の事)道すがら、 小学生の男の子を道路際で待たせ、ハンバーガーをムシャムシャと頬張る30歳半ば程の美しい母親らしき女性とすれ違った。 私が育つ頃は、 少なくとも中学生くらいまでは、...
2024/08/03
最近は、すっかり梅酢とシラスと青紫蘇のおむすびにハマっていたのですが、本日天然シャケの切り身😅が届いたので、久しぶりに皮もカリカリに焼いておむすびにしました。 青紫蘇が入る事で、食欲を刺激する。 90歳ももちろん完食。 季節のお便りは、命あるものに伝えたい事をちゃんと伝える。 そんな自然のお導きなんです。 食べて元気になるためには、...
2024/08/03
【そろそろ復活しよう】 実は、今年の2月に、 ある実験がきっかけで、 人生初の出来事が我が身に起こった。 傍で、息子が救急の連絡先に問い合わせをしている。 全身の力を込めて、闘うという事態になった経緯は、関係者もいる事からここでは避けることにする。 闘うということは、 健康で元気な身体を所持しているからこそできることで、...
2024/08/03
【まずは、相手を知る】 鯵の三枚おろしをするのに、 まず何を考えるか。 表面上の処理は、 取り敢えず先だな。 そして、 いわゆる三枚に下ろすという小技。 内臓と骨の収まりを知る事で、 その効率を知ることができる。 鯵は、 基本を覚えるのにとても都合が良い。 筋子の離し方も、 海鼠の捌き方も、 なんでも魚屋さんに聞いちゃう。...
日本の旬にありがとう。 今年も、盛況に終わった梅プロジェクト。 次は梅の木の山を育てる構想に向かう。 応援してね。 #身近な人からの幸せを #本当の食卓力推進 #永続のための継続 #キレイな日本人プロジェクト #伝統美養塾 #食卓和文化継承士 #日本を残す暮らしをしよう 【生命の本質を生き抜くために】...